「なつかし活動記録 2001年度」

「なつかし活動報告 2001年度」

2002/03/24 22:40

平成14年3月24日(日)活動記録

参加者27名(大人21人、子供6人)
天候 曇りのち晴れ
10:00〜16:00(30分間昼休み)
フィールド作業
ビニールハウス前の丘
「とべら」の植樹 前回に続きとべらの苗を約20本植樹しました。

ビニールハウス横畑 畑の整備

秀治郎池にて
井戸穴掘り(2,89m)金属刃口の採用のにも関わらず前回からの進捗なし。これ以上の掘削不可能か。

ビオトープ通路作り 桟橋に向かい右側へ土留め柵約8m。
子供たちが通路に土入れをがんばりました。

池からの水路 落ち葉撤去、蓋設置。

竹林 竹の間伐

その他 竹の整理。竹等を切断する作業台の製作。
ハーブの畑作りと種植え。
タケノコ焼き。
かかし整備。

ふれあいの森に「春」の兆しがどんどん現れています。つくし。ワラビ。桜。レンゲの花。水仙。ゆきやなぎ。あぶらな。たけのこ。次回は何を見せてくれるでしょう。楽しみです。
次回平成14年4月14日(日)の予定
フィールドにて
いつもの作業を行います。多数の参加を希望します。


2002/03/10 20:10

平成14年3月10日(日)活動記録

参加者9名(大人7人子供2人)
天候 快晴 行楽日和
10:00〜15:00(30分間昼休み)
フィールド作業
ビニールハウス前の丘
「とべら」の植樹 とべらは、常緑低木で実が生るので、野鳥が集まる森になるそうです。隊長が育てた二年物の苗を約30本植樹しました。

秀治郎池にて
井戸堀(2,89m)前回3m・・・?なぜか、井戸の深さが浅くなってしまいました。
ビオトープ通路作り 桟橋に向かい右側へ土留め柵約10m。
水草、枯葉の除去。水の中にはまりそうになりながらがんばりました。

竹林 竹の間伐

自由参加の日とは言え、子供を入れて9人では作業はなかなか進みません。積極的な参加をお願いします。

次回平成14年3月24日(日)の予定
10:00〜会議室にて
13年度の反省と14年度の計画の打ち合わせを行います。考えをまとめておきましょう。
午後〜フィールドにて
いつもの作業を行います。がんばりましょう。


2002/02/24 21:25

平成14年2月24日(日)活動記録

参加者 23名
天候 晴天
9:00〜12:00
餅つき大会
広場にて
皆さんの過去の経験、道具を集結しながら餅つきを行いました。水を沸騰させ、餅米を蒸し、4臼餅つきを行いました。醤油、きな粉、大根おろし、海苔、あんこ、ぜんざいなど有りとあらゆる味付けを楽しみました。つくと同時に無くなってしまうほどの勢いでおいしくいただきました。餅をつく時の「阿吽の呼吸」、「お互いを信頼し、自分の一定したペースでつく」感覚を味あわせてもらえました。大人も子供もみんな楽しく餅つきができたと思います。合いの手も楽しかったです。

参加者の名札板の作成
本日の参加者が誰でどこで作業するかを明示する名札板を作成しました。今回名札に名前を記入していない方は次回記入してください。

12:20〜15:00
フィールド作業
秀治郎池にて
竹桟橋の延長 約4m ほぼ半分出来あがりました。

井戸穴掘り3mまで(本日分1.3m)
竹林 竹の間伐

竹の運搬(ちびっこ隊員ががんばりました。)

樹木名板の作成
皆さんの達筆で作成が進んでいます。

次回平成14年3月10日(日)の予定
フィールド作業
竹桟橋の延長、井戸掘り、池底の掘り返し、竹の間伐、竹の運搬。 樹木名板の作成。皆さんもっと自由にやりたいことをやりたいようにやりましょう。

次次回の予定
たぶん今年度の反省会議
我々「夢の森つくり隊」も1周年を迎えつつあります。この一年何ができたか、来年何ができるか、考えなければなりません。意見をまとめておいて、できるだけ会議時間を短くしましょう。「会議ばかりの会社はつぶれます。」


2002/02/10 19:02

平成14年2月10日(日)活動記録

参加者 11名
天気 午前 雪 午後 晴天
10:00〜15:00(30分間昼休み)
フィールド作業
秀治郎池にて
竹桟橋の延長 約4m
井戸掘り 直径10cm*1.7m
池内の落ち葉・水草の除去・清掃 3/4周
池底の掘り返し 1/4周
土のうつくり 10袋
かかし 1体

午前中は雪の降る中、誰一人やめようと言うこともなく、たき火で暖を取りながら、楽しく作業は進みました。
本日から本格的に始まった井戸掘りは硬い粘土を竹で突き砕き、塩ビ管で作った井戸掘り&水汲み器で泥水をさらいながら掘り進み、1.7mも掘ることができました。手応えが変わったり、土の色が変わったりする毎に大きな歓声をあげながら女性を中心に進みました。今後が楽しみです。
池内の落ち葉・水草の除去・清掃、池底の掘り返しは、池の水質の悪化を防ぎ、少しでも浄化させるために大きなくま手・長い鎌を用いて行われました。早くきれいな水の池にしたいものです。
私たちが留守をしている間、フィールドを見張ってくれるかかしが出来上がりました。シャツ一枚しか着ていないので寒そうです古着があれば着せてあげてください。次回名前を付けてあげてはどうでしょうか。
本日は雪が降ったため、竹の間伐は中止となりました。

連絡事項
いつもの駐車場は舗装工事のため、2月24日の時点では使用できない予定です。その場合は、「ふれあいの森」前の臨時駐車場が利用できます。

次回 平成14年2月24日(日)の予定
お待ちかね「餅つき大会」、5うす分あります。
火おこし、餅米蒸し、餅つき、餅丸めの作業がありますので、多数の参加を求めます。
食器、箸、調味料(醤油、きな粉、海苔等自分の好きなもの)は持参ください。
フィールド作業
竹桟橋の延長、井戸掘り、池底の掘り返し、竹の間伐、竹の運搬。


2002/01/27 23:14

平成14年1月27日(日) 活動記録 追記

フィールド作業
秀治郎池にて 井戸掘り準備(直径1m、深さ50cm程度の穴を掘りました。)

2002/01/27 21:50

平成14年1月27日(日)活動報告

本日参加者 16名
10:00〜11:15 会議室にてミーティング

11:15〜15:00 作業(30分間昼食)
フィールド作業
秀治郎池にて 通路つくり。竹桟橋が4m延長されました。土嚢つくり。本日のニューフェイス久保友香ちゃん(小学3年生)ががんばってくれました。
竹林にて 竹の間伐、枝払い、竹運び。少しづつですが着実に整備されています。
かまどつくり、堆肥置き場つくり。
会議室にて 樹木の名札つくり。 いろいろ方法を考えながら35枚ほど完成しました。

15:00〜15:30 ミーティング

本日予定されていた「もちつき大会」は天候不順の予報のため、中止となりました。2月24日に予定しておりますので、お楽しみに。
「夢の森つくり隊」に参加される場合の、駐車の件について。 大きな荷物や重量物をフィールドに運ぶ場合は、フィールド入り口の門扉前まで車を乗り入れて、荷物を降ろしてもかまいません。荷物を降ろした後、今まで通り駐車場に駐車し、駐車料金を支払ってください。退出の場合も同様にフィールド入り口の門扉前まで車を乗り入れて、荷物を積んでもかまいません。道路からの入り口の鍵とフィールド入り口の門扉の鍵は同じです。第三者とのトラブルが無いよう鍵の保管、管理は確実に行ってください。

次回 平成14年2月10日(日)の予定。
秀治郎池にて 通路つくり。土嚢つくり。井戸掘り。
竹林にて 竹の間伐、枝払い、竹運び。
会議室にて 樹木の名札つくり。
多数の参加を期待しています。


2002/01/13 22:06

平成14年1月13日(日)活動内容

本日 参加者 11名
10:00 JR阪和線和泉砂川駅集合
10:30 紀泉ふれあい自然塾到着
「紀泉ふれあい自然塾」とは、大阪府が整備を進めている自然と共に生きる里山生活を体験できる場所で、平成15年春オープン予定の建設途中の施設です。泉南市の堀河ダム上流にあります。
偶然に大阪府の職員で、この塾の建設を担当されている土屋さんに出会いました。今日は、この塾の畑に植えている大根の収穫をするために夫妻で来られたことを聞き、我々も手伝うことにしました。
大根を二畝収穫し、畑の横にある川の冷たい水で洗い、大根の泥を落としました。そして、一輪車に積み込み建物まで運びました。それから、たくあんを作るために、大根4本の葉っぱの部分をわらで縛ったものを建物の軒下に吊り下げました。全部で約300本はあったと思います。その後、土屋さんに施設の内容、計画、今後の予定等を丁寧に説明していただきました。そして、この塾でもボランティアを必要としていること、今後我々の活動でも役に立ちそうな活動・イベントがあることを知りました。
15:00 現地解散。
本当の予定では、「堀河の里」の散策でしたが、偶然が、偶然を呼び、思わぬ体験ができ、みんな楽しんでいました。また、我々の活動にも役に立つことがあり、今後も、訪れたいと感じました。
今日の教訓
「大根を抜くときは、捻じりながら抜け。」
「たくあんを作るときは、大根の葉っぱの芯を取り除かなくてはいけない。」

平成14年1月27日(日)の予定。(会員の方のみ)
集合時間 10:00
集合場所 公園事務所前 (自動車の方は駐車場に駐車しないで、自動車のまま公園事務所前に集合してください。)
緊急決定行事 「もちつき大会」を公園事務所が準備してくれています。食器等は持参してください。
その後、通常作業を行う予定です。
みなさん楽しみましょう。


2001/12/24 19:54

平成13年12月23日(日)活動内容

10:00〜12:00しめ縄つくり

12:00〜13:00昼食

13:00〜15:00作業
1 秀治郎池ビオトープ 通路つくり
2 竹林の間伐
3 樹木の名札つくりの準備

15:00〜16:00ミーティング

1 資金の報告

2 購入機材の説明
チェーンソー2台、草刈り機1台、なた、のこぎり

3 事務局の交代
鶴丸さんから平松正子さんに

4 次回平成14年1月13日(日)の案内
「堀河の森」散策
集合場所 JR阪和線泉砂川駅山側改札前
集合時間 10:00
交通機関 電車 または 自家用車
駅から自家用車に分乗。
10:30 紀泉ふれあい自然塾到着
15:00ごろまで散策
15:30 和泉砂川駅で解散
持参するもの 弁当、雨具、山を歩ける服装、その他考えられるもの
参加資格 とんぼ池公園夢の森つくり隊 会員

5 平成14年1月27日(日)予定
10:00〜会議室にて打ち合わせ、その後、フィールド作業。



平成13年12月09日(日)活動内容

 

平成13年11月25日(日)活動内容

 

平成13年11月11日(日)活動内容

 

平成13年10月28日(日)活動内容

 

平成13年10月14日(日)活動内容

 

平成13年09月23日(日)活動内容

 

平成13年08月26日(日)活動内容

 

平成13年06月24日(日)活動内容